アプリズムで資格取得できる
「ユリシスドンネデコ」の株式会社ユリシスの瀧谷社長が岡山にお越しくださいました。
どんどん新しい企画を出していかれる瀧谷社長
新企画の内容は社長自ら全国を回って認定講師に伝えしていかれます。
今回は以下の3点の新企画について説明を聞いてきました。
ドンネ・キャッツ
ドンネ・キャッツは「フレームフィル技法」を使用し「特殊粘土ドンネ・グルー」と
「ドンネ・パールパウダー」と「スワロフスキーガラスストーン」を基本素材として制作いたします。
「ドンネ・パールパウダー」を使用することにより、
他には無い独特の光沢感と気品を放つアクセサリーを作ることができます。
実際に見てみるとパウダーの艶やかさが新鮮でとてもキレイで高級感がありました。
作品の幅が広がります。
ダンシングストーン
ユリシス・ダンシングストーン・ジュエリー
センターのストーンは天然ダイヤモンドの輝きに非常に近い人造石「スワロフスキージルコニア」
が採用され、スワロフスキー独自の57面体ブリリアンスカットが施されています。
注目はストーンサイズ!! 縦横6.5㎜の大型ストーンがついています。
全商品ダイヤモンド業界の厳しいカット基準を満たしていることを証明する証明書付きです。
「SWAROVSKI ZIRCONIA」というレーザー刻印(目には見えません)がストーンにされています。
早期ご予約受付中!!
ショップサイトにアップされてからすぐに完売し、
まだ私もサンプル品が作れていない状態なのですが・・・
大人気のダンシングストーンです!
只今ご予約を受付中です。
5/22(火)バラエティマルシェでのワークショップでもお作りいただけます。
通常12000円(レッスン料、材料費、消費税込)をイベント特別割引として
11000円とさせていただきます。
置いているだけですが真ん中のストーンがゆらゆらと動きます♪
こちらは初心者の方でもお作りいただけます。
バラエティマルシェ 詳細はこちら
ブルーメッセージ
ブルーメッセージとは障がいのある方、またはそのご家族がアクセサリーアーティストとして
活躍できる新しい仕組みを取り入れたブルーを基調としたアクセサリーブランドです。
香川県高松市でユリシスドンネ認定講師として活躍されている
DiDi(ディディ)の射場優香先生が代表マネージャーを務められています。
ユリシスのサイトより射場先生がブルーメッセージに込めた思いを下記に引用させていただきます。
「誰でもが参加できる社会」
私たちが、さまざまな場面で、キャッチフレーズとしてよく目にする「誰でも」という言葉。
誰でも・・・・・?
実は、この「誰でも」の中に「障がいのある人」が含まれることは少ないように感じるのです。
私の息子にはダウン症があります。
育てていくうちに、さまざまなサポートがあることは分かりましたが将来に不安が全くないとは
言い切れません。
私と同じように、障がいのある家族とともに、障がいのある当事者である多くの方々は、
「社会のために役に立ちたい」 「生きがいを持ちたい」と当然ながら思っています。
でも、そのための「場」が少ないのです。
だからこそ、その「場」を作りたいと【ブルーメッセージ】を立ち上げました。
障がいのある人たちの職種を増やしたい。適正な価値で販売したい。
障がいのある人が仕事にできるような仕組みを新しく構築できないだろうか?
障がいのある人とその家族が「アーティストとして活躍するクリエイティブな職業」という、
これまでになかった選択肢を切り開きます。
さまざまな特性を持った人、またその家族だからこそ「できる」働き方の提案。
それが【ブルーメッセージ】というブランドです。
真の意味で「誰でも」参加できる社会を目指す第一歩として、
たくさんの想いを作品ひとつひとつに込めたブルーメッセージ。
一人でも多くの方の「生きがい」や「喜び」となってほしいと願っています。
ここまで
障がいのある人が仕事にできるような仕組みを新しく構築できないだろうか?
それがカタチになったのが【ブルーメッセージ】というブランドです。
ブルーメッセージの商品を製作するのは、障がいのある方、または障がいのある方をサポートしている方になります。
是非興味をもっていただいた方 詳しく知りたいという方は
DiDiの射場先生に直接ご連絡をとっていただくか
ユリシス本部にお問い合わせしてみてください。
ブルーメッセージ本部サイト
以上 上記3点がユリシスの新企画です。
左 瀧谷社長 私は社長の隣 私の隣が徳島のmico先生です。
他ユリシス認定講師さん知っている方ばかりでした♡
アプリズムでもできる範囲で進めていこうと思います。
レッスン・オーダーのお問い合わせ、お申込みは下記の
お問い合わせ・お申込みのボタンか
LINEでお送りください。
お問い合わせ・お申し込み
作品集(インスタグラム)
体験レッスン詳細
認定講師講座
ジェムチェミーレッスン・ライセンス取得
Facebook
Facebookは随時更新しています。
ご予約はLINE@でも受付ています。
LINEよりお気軽にお問い合わせ・お申込みください。
